みなさま、おせち料理はお好きですか?
私はそんなに好きではありません!!むしろ嫌いな方・・・
元々使われている食材もあまり好きではないし、味付けも好きではありません。
そんな私ですが、風水に興味を持ち始めてから、ちょっとおせち料理を食べてみようかな・・・という気になってきました。
- おせち料理の食材には、こんな理由があった!
- やっぱり面倒くさいおせち料理
- 通販のおせちって冷凍で届くよね?それってどうなの?
- 千趣会ベルメゾンのキャラクターおせち
- 各おせちのご紹介とご予約方法について
- 最後に重要な情報!
- ランキングにご協力ください
おせち料理の食材には、こんな理由があった!
主な食材の意味は、下記のようになっています。
数の子
ニシンの腹子である数の子は、二親(にしん)の子に通じ、卵の数が多いことから「子孫繁栄」を願う縁起物とされています。
田作り
片口イワシの稚魚を干して、飴炊きにしたもの。片口イワシを農作物の肥料として使った田畑が豊作になったことにちなみ、五穀豊穣を願います。「五万米」の字を当て「ごまめ」と呼ばれることもあります。
黒豆
黒く日焼けするほどマメに、勤勉で健康に暮らせるようにとの願いが込められています。
たたきごぼう
地中深くに根が入っていく牛蒡のように、深く根をはり繁栄することを願います。紅白かまぼこ
赤は魔除け、白は清浄の意味があります。
伊達巻
形が巻物に似ているため、知識が増えるようにとの願いが込められています。
昆布巻き
「こぶ」は「よろこぶ」に通ずるとして、縁起が良いとされています。
栗きんとん
栗は昔から「勝ち栗」と呼ばれる縁起もの。きんとんは「金団」と書き、黄金色に輝く財宝にたとえて、豊かな1年を願う料理です。
ちょろぎ
「長老喜」「千世呂木」と書き、長寿を願います。
錦玉子
黄身と白身が金と銀に例えられ、二色(にしき)が錦に通じます。れんこん
穴があいていることから、将来の見通しがきくようにと願います。
里芋
子芋がたくさんつくことから、子孫繁栄を願います。
八つ頭
頭となって出世をするように。また、子芋がたくさんつくので子孫繁栄を願います。
くわい
大きな芽が出てめでたい。また、子球がたくさんつくので子孫繁栄を願います。
ごぼう
根を深く張り、代々続くことを願います。紅白なます
ウチコト
紅白でめでたく、祝いの水引にも通じます。また、根菜のように深く根をはるようにと願います。
菊花かぶ
冬が旬のかぶを、おめでたい菊花のように飾り切りしたもの。紅く染めて、紅白の酢のものに仕立てることもあります。
小肌栗漬け
出世魚の小肌で、将来の出世を願います。小肌はコノシロという魚の成魚になる前の名前です。また、粟はクチナシで黄色く染め、五穀豊穣を願っています。
中にはダジャレのようなものもありますが・・・これらの食材の中には、幸せになるための言霊が詰まっているのです。
そう言われると、食べたくなりますよね?
やっぱり面倒くさいおせち料理
風水的にはおせち料理を食べた方がいいとわかっていながらも、面倒くさいと思うのは、まず、品数の多さでしょう。
一つ一つ作るのも大変ですし、何よりも買い出しが・・・
それに、お料理も余りがちです。
ということで、いっそのこと、おせち料理を通販で購入してみるというのはいかがでしょうか?
なぜなら、通販で購入すれば、買い出しに行ったり、作ったりする手間が省けるどころか、食材が余る心配もありません!
しかも、今回、おすすめするのは、ディズニーやハローキティのキャラクターおせち!
おせちを食べ終わった後は、付属のお重や風呂敷、小物入れはそのまま使うことができますので、お花見や、運動会のお弁当用にも使えると思います。
通販のおせちって冷凍で届くよね?それってどうなの?
通販でおせちを購入するにあたり、心配なのは味ですよね。
学生時代、おせちの通販受付のバイトをしたことがありますが、お客さんに聞かれるんですよ・・・「お宅のおせち、おいしいの?」って。
でも、私たち受付は、そのおせちの実物も見たこともないし、食べたこともないので、「はい、おいしいです!」とは断言できず、なんかゴニョゴニョ言ってごまかしていたような気がします・・・その当時のお客様、ごめんなさい。
それに、通販のおせちは、ほとんどの場合、冷凍の状態で届きますので、その「冷凍」というのがイメージが悪いんですよね、はっきり言って。
私も、自分がおせちを売っておきながら、「冷凍のおせちなんて絶対にまずいでしょ!絶対に買わない!」と思っていましたから。
しかもキャラクターおせちなんて、キャラ優先で味は二の次三の次でイメージ的には良くありません。あくまで私のイメージです。
なので、今回、この記事を書くにあたり、実際に通販のおせち、しかも、イメージ最悪のキャラクターおせちを試食してきました!
千趣会ベルメゾンのキャラクターおせち
2019年度のキャラクターおせちは、ラインナップはこの8つになっております。
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・四段重<和風プレミアム>
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・特段重<ミッキー&フレンズ>
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<ミッキー&フレンズ>
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<くまのプーさん>
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<トイ・ストーリー4>
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<アナと雪の女王>
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<ハローキティ>
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・二段重<ミニオン>
まずはみなさま、ご安心ください!
スカスカおせちではありませんでした!
昔、スカスカおせち事件というのがありまして、通販でおせちを買ったらとんでもない代物が届いたという事件です。
詳細を知りたい方はこちら
実物の写真も撮ってありますので、各おせちのご紹介の項目に載せますね。下にカタログの写真も載せますので、そちらと比べてみてください。
試食した感想
まず、私が試食したのは、 【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<アナと雪の女王> と 【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・二段重<ミニオン> です。
こちらがアナ雪で、

こちらがミニオン。

アナ雪はキャラクターモチーフの食材がありません。
こういうのとか、

こういうの。

取り分けてしまうとフツーのおせちなので、誰がどのキャラクターの食材をたべるかで、正月早々喧嘩しなくていいですね。
さて、肝心のお味ですが、かなりの薄味です。
これはなぜかと申しますと、ディズニーには、食品のガイドラインがあるからです。
そして、ガイドラインの基準に適合した健康的な食品には、「ディズニー・チェック」というマークがつけられることになっているのです。
そのため、ディズニーのおせちでは、塩分や糖分が制限されており、いわゆるおせちの特徴とも言えるやたらと甘かったり、しょっぱかったりするという食材が入っておりません。
ですので、逆に言えば、いわゆる伝統的な味付けが苦手な方や、糖分・塩分を控えている方にはもってこいです!
最初にちょっと触れましたが、私もおせちのあの甘いのとかしょっぱいのが本当に苦手。
おせち料理の趣旨はわかるのですが、食べるのが苦痛。
ですが、このディズニーおせちは、薄味のせいか、食べやすく、あっという間に平らげてしまいました。それくらい食べやすいお味です。
家では絶対に食べない甘すぎない黒豆もいただきました。(何気に金箔が星形になっています)

それに、冷凍という感じは全くありませんでした。
各おせちのご紹介とご予約方法について
現在、早期ご注文キャンペーン実施中です。
「ご予約はこちら」のご案内の下にある、商品のリンクまたは写真をクリックし、ネットからご注文いただくと、最大7%の割引がつきます!
7%OFF→2019年10月1日から10月28日まで
3%OFF→2019年10月29日から11月25日まで
となっております。
おせち・四段重<和風プレミアム> 5人×3食分 35,800円(税込)
ロブスター・宮崎牛などこだわりの高級食材が使われています。
まさにプレミアム。
現物写真その1

現物写真その2

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 風呂敷
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5枚)

ご予約はこちら(画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・四段重<和風プレミアム>
おせち・特段重<ミッキー&フレンズ> 4人×3食分 21,000円(税込)
重箱が不要という方はこちらをお勧めします。重箱がない分、多少お安くなっておりますが、全58品目も入っております!
現物写真

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 手ぬぐい
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5枚)

ご予約はこちら (画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・特段重<ミッキー&フレンズ>
おせち・三段重<ミッキー&フレンズ> 4人×3食分 24,800円(税込)
ミッキーの二人の甥、 モーティーとフェルディーが描かれた珍しい重箱らしいです。コレクターズアイテムとしていかがでしょうか?
現物写真

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 風呂敷
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5枚)
ご予約はこちら(画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<ミッキー&フレンズ>
おせち・三段重<くまのプーさん> 4人×3食分 24,800円(税込)
プーさんのおせちは、女性に人気があるそうで、今回の重箱は、大人の女性に好まれるようなデザインになっているそうです。
現物写真その1

現物写真その2

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 風呂敷
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5枚)
ご予約はコチラ(画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<くまのプーさん>
おせち・三段重<トイ・ストーリー4> 3人×3食分 24,800円(税込)
重箱のデザインは、新キャラクターが中心になっているそうです。また、付属の風呂敷は、すごろくとして遊べます。
現物写真

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 風呂敷
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5枚)
- バラン(3枚)

ご予約はこちら(画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<トイ・ストーリー4>
おせち・三段重<アナと雪の女王> 3人×3食分 24,800円(税込)
こちらは重箱がとてもカワイイ。
食べ終わったあとは、小物入れとして使っても良さそうです。
現物写真その1

現物写真その2

現物写真その3

現物写真その4

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 風呂敷
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5枚)
- バラン(3枚)



ご予約はこちら(画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<アナと雪の女王>
おせち・二段重<ミニオン> 3人×3食分 22,000円(税込)
今回ご紹介するおせちの中で、唯一のお吸い物付き!
内容的には一番お子様向けではないかと思います。
現物写真その1

現物写真その2

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 風呂敷
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5枚)
ご予約はこちら(画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
おせち・三段重<ハローキティ> 3人×3食分 19,900円(税込)
ハローキティは45周年だそうです。そして、こちらのおせちにも、45周年限定のデザインが使われています。
ですので、このハローキティおせちは、今回限りということになります。ファンの方は、買い逃しのないようお気を付けください。
現物写真その1

現物写真その2

比較用広告写真
付属のオリジナルグッズ
- 風呂敷
- 祝箸(5膳)
- ぽち袋(5袋)

ご予約はこちら(画像をクリックすると、注文ページに飛びます)
↓
【早期ご注文キャンペーン対象】おせち・三段重<ハローキティ>
最後に重要な情報!
色々と調べたところ、おせちは1月2日に食べるのが良いようです。
準備万端で当時を迎えられるよう、ご予約はお早めに!
コメント